花粉症・アレルギー性鼻炎と漢方相談

体への負担がなく体質改善が可能な方法をご提案いたします。

花粉症、アレルギー性鼻炎と漢方

大滝漢方堂の花粉症に対する漢方の利点・・・
①眠くなる成分が入っていないから、車の運転時や仕事中など気にせずにいつでも使用できます。しかも、すばやく不快な症状を軽減・取り除くことも可能です。
②副作用が少ない⇒口が渇く、胃腸や肝臓の具合が悪くなるなどの症状が出にくい。
③体質改善につながるため、最後まで治してしまえば再発する可能性が少ない。
 再発しても軽度の症状ですぐ改善。
④飲み続けると薬の量が減る、もしくは必要なくなる。しかし、化学薬品は効かないと処方される量が増える場合がある。また癖にもならない。

 といった利点があります。眠くならないことや口渇や鼻の周りの乾き感がないのは非常に助かると私は思います。私自身、漢方薬を使うまで市販の鼻炎薬を使っており、眠気や喉の渇きで本当に困ったこともありました。体質を改善することを目的に漢方薬など当店が自信を持ってお勧めできるものを用いて体質改善を目指しています(自分や家族が飲みたくないような商品は販売いたしません)。

症状を早く止めたい! 体質改善がしたい!

 花粉症のシーズンともなると鼻水やくしゃみで困る方も多いと思います。こういった方がまず望まれるのは『体質改善』よりも『いかに快適に過ごせるか』だと思います。症状がより軽くなり、できれば症状がない生活を送りたいと思っているはずです。
 それを漢方相談では両方とも叶えることができる可能なのです。
 『漢方』と聞くと、効くまでに時間がかかると思われがちですが、花粉症などのアレルギー性鼻炎に対して速効性もあり、1回飲めば症状が治まってしまうことも十分可能です。そして継続していくことで体質改善ができてしまいます。更に言えば、眠気を誘うようなこともないため仕事中・運転中でも飲めてしまうのはとても便利だと思います。

「花粉症」「鼻水」の漢方薬=『小青竜湯』は過去の話

 花粉症のシーズンになるとテレビやインターネットなどの情報に『小青竜湯』をアピールし目にすることがあると思います。
 アレルギー性鼻炎に対して『小青竜湯』というのは間違いではないですが、正しくありませんし、効き難いケースの方が多いと思われます。正しい使い方を教えない・知らない為に漢方薬は効かないと言う誤解ができてしまいます。ですが、ひと工夫、ふた工夫することで効くようになります。
なぜかというと・・・
 このお薬ができた時代の生活と現代の生活がかけ離れたものだからです。
その違いとは・・・
  ・食生活の違い(水分の摂り過ぎや体の冷え、肉食など)
  ・体力の違い
  ・化学物質による影響
 こういった違いのため、現代では『小青竜湯』が効きにくくなっています。さらには飲み方が間違っていることも効きにくい要因になっているようです。
 そこで当店が、一人ひとりの体質に合った方法をご提案しております。スグに効くために、そして体質改善ができるために。そして効くための飲み方もアドバイスしています。

花粉症・アレルギー性鼻炎の治療にあたって

 鼻炎は漢方が得意とする病気の1つになります。
 抗ヒスタミン剤のようにパッと症状を止めると言う強力なものではないですが、比較的早く鼻水も止まりますし、鼻も通るようになります。
 ですが、ただ漢方薬を飲めばそれで良いかということ言うことではないです。
 日々の養生も治療に欠かせないものになります。養生は治療の1つと考えて下さい。
 お薬を最初にお渡しするときに養生法の紙を同封していますので、必ず養生を守って取組んで頂くようにしてください。

 そして、早めの対策が有効です。
 花粉が飛散してから飲み始めるのではなく、2月上旬から体の準備をしていくことでその年の花粉症の症状を根本的に軽く済ませられる可能性が高まります。

目標は人それぞれです。
 花粉症を体質改善して完治したいと言う方は飲み続けておられますし、そのシーズンさえ楽に過ごせれば良いということで毎年春頃の2ヶ月ほどご注文される方もおられます。比較的後者の方が多いように思います。困った症状がないと飲み続けられないということもあるようです。どちらの方法でも良いと思います。お薬が慣れて効かなくなるということはないです。

 実際に、この私自身が花粉症で悩んでいた一人です。漢方を始めて改善し、この道を選んだと言っても良いくらいです。今ではほとんど症状はなく、花粉量が多いときは少し症状が出る時もありますが、漢方を飲むことでスグおさまってしましますよ。

ポイント!
 近年、大気汚染など有害物質の飛散が話題になることが多いです。有害化学物質に黄砂とアレルギーの原因が年々増えているのが実情です。
  ○去年大丈夫だったのに、今年酷い
  ○去年までこの組み合わせで効いたのに、今年効かない
  ○治ったと思っていたのに、再発した・・・
 と言うことがおこりやすい環境になっています。
 お薬が効かなくなったと言うことではなく、アレルギー性鼻炎の状況が変わったということです。環境汚染が進んだ、アレルギー物質が多くなったと言うことです。効きが低くなったと思ったときはご相談下さい。

 手軽に花粉症を治したいという方は、私の花粉症対策健康法もございます。